MENU

【ベトナムダナン準備&飛行機編】初めてでも楽しめる!ダナン子連れにおすすめのアジアリゾート

ベトナム ダナン 子連れ 旅行 

はじめてのベトナム旅行。しかも子連れ。

「飛行機、大丈夫かな…?」「どの航空会社で行くのが一番ラク?」って、旅行前はめちゃくちゃ悩みました。

というわけで今回は、子連れで行く海外旅行で大事な「飛行機」と「航空券の取り方」について、実際にやってみてよかったこと・気をつけたことをリアルにご紹介します✍️

目次

ツアー vs 個別手配?子連れならどっち?

今回、おーしー家は航空券とホテルを別々で予約する”個別手配”にしました!

正直、はじめて行くアジアだし、しかも子連れ旅行だから「ツアーの方が安心じゃない…?」と思ったけど、
比較してみたら個別手配の方が安くて、選べる自由度も高かったんです✨

旅慣れしているママパパの場合は個別手配が絶対にお勧めです。

ただこの場合、ホテルへの事前連絡で送迎手配も行わないといけないので、少しハードルが高いです。

でも、どっちを選ぶか迷った時はこんなふうに分けるといいかも😊

項目ポイント
はじめての海外 or 英語に不安ありツアー(安心感◎)
子どもがまだ赤ちゃん or 移動が不安ツアー(送迎付き◎)
飛行機の時間やホテルを自由に選びたい個別手配(自由度◎)
リサーチ大好き&少しでも安くしたい個別手配(コスパ◎)

成田・羽田からの便は?ダナンまでの飛行ルート

日本からダナンへは、以下の空港から直行便が出ています。

  • 成田空港 → ダナン(約5時間半〜6時間)
  • 関空 → ダナン(約4時間半)
  • 羽田 → ハノイ経由 → ダナン(※乗り継ぎ必要)

おーしー家は成田発のベトナム航空の直行便を選びました✈️
子連れだと乗り換えなしがいいですよね〜😭✨

ベトナム航空を選んだ理由

ベトナム航空を選んだ理由👇
  • 唯一の成田〜ダナン直行便!(他の航空会社は経由便が多め)
  • サービスも◎、CAさんがアオザイ姿でテンションUP✨
  • 公式サイトのキャンペーンで安く取れる!

実際、何週間か航空券の価格をウォッチしてたけど、
公式HPが一番安かった!「◯%オフ」キャンペーンを狙えばかなりお得💡

このように「今なら25%オフ」などオファーが出てきます。

更に日々金額も変動するので良いタイミングでチケットをゲットできるように、毎日公式サイトをチェックしてください☝️

帰る日は日本に着くのが1日プラスになるので気をつけましょう!

航空券を安く買うには👇
  • 公式サイトを毎日チェック!(価格は日々変動)
  • 「直前割」「◯%オフキャンペーン」などを狙う
  • 土日より平日の出発が安くなりやすい
  • SkyscannerやGoogleフライトで価格比較も便利

子連れで気をつけたい飛行機選びのポイント

実際に子連れで飛行機を取るときに感じたことは…

✈️ ① フライト時間&時差

ベトナムとの時差はたった2時間!
体内時計も狂いにくいし、子どもの体調も崩しにくいから本当に助かる!

✈️ ② 到着時間は要チェック!

成田初、羽田発で出発時間、到着時間が変わってくるので確認が必要です!

「夕方到着→夜に現地着」となると1日目は移動だけで終了なんてこともあります…。

現地で何をしたいかを考えて、フライトを選ぶのもポイントです!

✈️ ③ フライト変更のリスク

予定変更すると手数料がかかります!(←これ地味に痛かった😭)
「ハノイにも行きたい」と急遽追加した結果、余計に航空券代がかかる羽目に…。

なので事前にスケジュールはじっくり組むのがおすすめ!

ベトナムの通貨

ベトナムの通貨単位は「ドン(dong=VND)」

200ドン、500ドン、1000ドン、2000ドン、5000ドン、1万ドン、2万ドン、5万ドン、10万ドン、20万ドン、50万ドンの11種類が流通していますが、硬貨はなく全て紙幣になります。

100円=18401ドンです(2025.4.22現在)

桁が多くてなんだか計算するのが大変そうですよね😅

ベトナムドンのドンの下の桁を2つ取り、その数字を2で割ってみるとざっくり日本円に近くなります。

私たちは成田空港で両替をしましたが、レートはそんなによくありませんでした。

事前に両替所で替えておくことをおすすめします。

現地での移動はどうする?Grab(グラブ)を使いこなそう!

ベトナムでは、Grab(グラブ)という配車アプリがめちゃくちゃ便利!

タクシー文化が根強い国なので、観光地やホテル周辺にはタクシーがたくさん走っていますが…
中には遠回りされたり、料金を多く請求されるトラブルもあります💦

そんなときの強い味方がこのGrab!

実際、空港やいたるところで客引きの人がたくさんいたので、乗る前にGrabを予約しましょう!

✅ Grabとは?

  • 日本でいう「Uber」みたいな配車アプリ🚗
  • 行き先をアプリで指定、金額も事前に確定!
  • ドライバーの評価も見られて安心
  • しかもタクシーより安い!

✅ おーしーからのアドバイス

  • Grabは日本にいるうちにアプリをDL&登録しておこう!(現地でやると通信できないこともある💦)
  • クレカ登録しておくと支払いもスムーズ
  • 子連れなら「4人乗り」を選べばベビーカーも乗せられるよ👌
  • 空港からの移動にもGrabが◎(交渉要らずで安心!)

✅ こんな場面で助かった!

  • 空港→ホテルの移動
  • ホテル→ビーチ、ショッピングセンター
  • レストランへの移動

特に暑い日中や疲れて歩けないとき、子連れだとGrabのありがたさがしみました…😭✨

おすすめのGRAB記事👇
あわせて読みたい
Grab Japan | 東南アジアで一般車の配車を依頼するならぜひダウンロード - Grab Global Grabは東南アジアでNo.1の配車アプリ。一般ドライバーの車もタクシーも呼べます。空港から街までの移動も安全。簡単に手配できて、料金は事前確定制。
DANANG VILLA REALTY
BLOG | 【ダナンライフ】配車アプリGrabの使い方を紹介 | ベトナム・ダナンの不動産のことならDA NANG VILL... DA NANG VILLA REALTYがベトナム・ダナンのおすすめ不動産物件や情報を配信中。
ポステ|ベトナム生活情報サイト
観光客も安心! ベトナムでのGrab(グラブ)の使い方を紹介!|ポステ ベトナムでは、タクシーに乗って移動する際、タクシー会社のタクシーを捕まえる他に配車アプリでタクシーを手配する方法があります。今回は、在住者だけでなく、観光客にも...

ベトナム旅行に必要なアイテム

子連れ旅行では持っていくものの準備もとっても大切☝️

これを持っていけば大丈夫!なアイテムはこちらです✨

あとはなんでも手に入るので、そんなに心配しなくて大丈夫!

マストハブアイテム👇
  • WIFI

飛行機予約のまとめ📝

項目ポイント
子連れ旅行におすすめの便成田 or 関空発のベトナム航空の直行便
航空券の予約方法**公式HPが安くて安心!**キャンペーン狙いがお得
到着時間に注意夜着は疲れる&予定が狂いやすいので要注意!
スケジュール変更変更手数料に注意⚠️なるべく予定は確定させてから予約を!

次回:【3. ベトナム・ダナンってどんなところ?リゾート感・観光・街の雰囲気まとめ編】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おーしー
横浜生まれ横浜育ち、こよなく横浜を愛している40代のママです♡

家族は旦那さんと全然人の話を聞かないプロゲーマーになりたい小学2年生の男の子の3人暮らしです。

10代の頃から海外旅行をするのが好きで、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ハンガリー、トルコ、ハワイ、ニューヨーク、メキシコ、オーストラリア、グアム、ベトナム、韓国と13カ国を旅してきました。
年に2回は海外旅行をしていたので、貯金はありません😅が、その時の経験が今の私を作っています♡
特にハワイは毎年、なんなら年に2回休みの度に行くほど大好きで、結婚式もハワイのビーチの上でカフにお願いし、ビーチの上でフラダンスを踊りました!

子供が生まれてからは思うように海外に行けておりませんでしたが、コロナが終わり、大きくなった子供と一緒に海外に行けることがとっても嬉しいです♡
子供にもたくさんの文化、たくさんの人に触れて、新しい世界を感じてほしいと思っています😊

ママは誰もが子供との時間がなにより愛おしく、できることならこのままずっといたい♡と思っていますよね。
そんな子供との大切な時間を素敵な思い出にできたら良いなと思い、少しでもこのブログを通して、たくさんのママが子供と共に笑顔になれるお手伝いができたら良いなと思っています。

ということで、
「ママです、と、こどもたち」
という名前にしました。
もちろん、時々パパも登場してきます😘

どうぞ楽しんでご覧くださいませ😊🙌

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次